スーパー・ライブ
クラレンス・ホワイト&ケンタッキー・ケーネルズ
最近発掘された未発表テープの中から、’64年~’65年のカーネルズ最高潮ライブをピック・アップ。ファン待望の貴重盤。
L20P-1193 ラウンダー・レコード
発売元:ポリドール株式会社
Original Title:
O N S T A G E
The Kentucky Colonels
MONO ▽ 33 1/3 L20P 1193
Comentary:
【島田 耕/’84・11】
Personnels:
クラレンス・ホワイト Clarence White (Guitar)
ローランド・ホワイト Roland White (Vocal Mandlin)
ビリー・レイ・レイザム Billy Lay Latham (Banjo)
ロジャー・ブッシュ Roger Bush (Bass)
スコッテイ・ストーマン Scott Stoneman (Fiddle);vocal on Shackles and Chains and I Wonder How the Old Fields are At Home
サンディ・ロスマン Sandy Rothman (Guitar) on Reno Ride and Durham’s Bull
Recording:
Recorded by Brooks Oris at the Ash Groove, Los Angels btween March 27 and April 3, 1965 with the exception of Reno Ride and Durham’s Bull which were recorded in Wayside, Califolnia on Aplil 19, 1964 and Bending the Strings which was recorded at the Comedia Theater on Novenber 15, 1964
Production Credit:
Production and Linernotes / Jack Tottle.
Technical assistance and mastering by Glenn Berger at Blue Jay Recording Studio and Flankford Wayne.
Phote courtesy Roland Whiite
Songs:
SIDE1
- JOHN HARDY ジョン・ハーディ
- USED TO BE ユース・ツ・ビ
- SHAKLES AND CHAINS シャックルス・アンド・チェインズ
- DURHAM’S BULL ダーハムズ・ブル
- NOOUNTAIN DEW マウンテン・デュー
- I MIGHTT TAKE YOU BACK AGAIN アイ・マイト・テイク・ユー・バック・アゲイン
- BLUEGRASS BREAKEDOWN ブルーグラス・ブレイクダウン
SIDE 2
- FLOP EARED MULE フロップ・イアード・ミュール
- I WONDER HOW THE OLD FOLKS ARE AT HOME アイ・ワンダー・ハウ・ジ・オールド・フォークス・アー・アット・ホーム
- OVER IN GLORY LAND オーバー・イン・グローリー・ランド
- RENO RIDE レノ・ライド
- OCEAN OF DIAMONDS オーシャン・オブ・ダイアモンド
- BENDING THE STRINGS ベンディング・ザ・ストリングス
My Comment:
最高に、ノリに乗った、1965年のライブ・パフォーマンスです。
A-4とB-4は、サンディ・ロスマンさんとの「リビング・セッション」が収められていて、ライブとは違って、リラックスなフィーリングです。